「まちづくり市民事業の進め方」セミナーご案内が届きましたので転記し掲載させていただきます。

 まちづくり市民事業とは、新しい公共としての市民やNPO、民間企業が、コミュ
ニティスペースの運営といったソフト事業、そのための町家の再生といったハー
ド事業を進め、ひいては地域運営を担っていこうというものです。
 復興における市民セクター役割を考えるうえでも参考になるかと思います。

第75回 早稲田都市計画フォーラム連続セミナー

 まちづくり市民事業の進め方
  『まちづくり市民事業 −新しい公共による地域再生−』出版記念
  佐藤 滋 ほか

 本セミナーは「まちづくり市民事業−新しい公共による地域再生−」の出版
を記念して行うものであり、本書の執筆者による報告や、ゲストコメンテータ
ーを交えたディスカッションを起点として、セミナーに参加の皆様と一緒に、
これからの地域運営のあり方やまちづくりについて、活発な議論を行っていき
たいと考えております。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

□日時/場所/会費
 11年4月8日(金曜日)18時30分〜21時頃まで
 東 京/早稲田大学55号館N棟1階
 会 費/2000円(一般)、早稲田都市計画フォーラム会員1000円

□主要プログラム
1.基調講演「まちづくり市民事業とは?」
  佐藤 滋(早稲田大学 教授、早稲田大学 都市・地域研究所 所長)
2.多様なまちづくり市民事業事:事例報告
  ・花巻市・土沢 ハード+ソフト事業による地域再生
  ・新潟県柏崎市 震災復興まちづくり
  ・まちづくり市民事業による東京の木造密集市街地の再生
  ・山形県鶴岡市 まちづくり市民事業による中心市街地の再生
3.まちづくり市民事業を支える仕組み
  ・まちづくり市民事業の形成プロセスと担い手
  ・まちづくり市民事業の資金調達
  ・まちづくり市民事業の位置付けと展開可能性
4.ディスカッション
  ゲストコメンテーター
   藤本昌也(建築家、日本建築士会連合会 会長)
   若林 祥文(NPO法人都市づくりNPOさいたま 理事)
  パネラー
   田中 滋夫、鈴木 進、岡田 昭人、川原 晋
  コーディネーター
   佐藤 滋、齋藤 博

詳細&申込み
http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1104wase/index.htm
参考)『まちづくり市民事業』
http://www.gakugei-pub.jp/cho_eve/1104sato/indexy.htm

学芸出版社/前田裕資
京都市下京区木津屋橋通西洞院東入
TEL 075-342-2600 FAX 075-342-2605
maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp
(学芸HP)http://www.gakugei-pub.jp/
(前田ブログ) http://d.hatena.ne.jp/MaedaYu/