みやぎ復興プレスメールマガジン版第26号が届きましたので転載させていただきます。

・━┓ ・━┓ ・━┓ ・━┓・━┓ ・━┓ ・━┓・━┓ ・━┓
┃★┃┃み┃┃や┃┃ぎ┃┃復┃┃興┃┃プ┃┃レ┃┃ス┃┃★┃
┗━・ ┗━・ ┗━・ ┗━・ ┗━・┗━・ ┗━・ ┗━・┗━

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●メールマガジン版●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
第26号
平成26年7月11日発行(毎月1回11日発行)
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

 まもなく決勝戦を迎えるサッカーワールドカップブラジル大会。日
本代表は残念ながら予選敗退してしまいましたが、そんな中、日本代
表として活躍された長谷部選手が南三陸町を訪れ園児と交流したとの
ニュースがありました。長谷部選手は津波で被災した幼稚園の再建の
ため、支援活動を続けています。どうもありがとうございます。

 さて、復興に携わるさまざまな方々に宮城の復興状況や被災者支援
情報をお届けする「みやぎ復興プレス〜メールマガジン版」、第26号
を配信します。

=========================
[目 次]
◆トピックス 貴重な文化財を後世に伝えていくために
◆被災者支援情報
◆被災地からのレポート
◆応援職員紹介コーナー
◆復興の足音 〜被災地の現場情報〜
◆復興イベント
◆県からのお知らせ
=========================


○●○●○トピックス━━━━━━━━━━━━━━━━
貴重な文化財を後世に伝えていくために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 東日本大震災では、県内の350件以上の文化財が被害を受けました。
宮城県では、被災文化財保全と修復作業に全力で取り組んでいます。
▼詳しくはこちら
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/263751.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災者生活支援情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆避難者交流会を開催します!
 宮城県では、東日本大震災により被災し、兵庫県をはじめ関西地方
に避難されている皆様の交流会を開催します。どうぞ、ご参加くださ
い。
8月23日(土)13時から15時まで/会場:神戸勤労会館多目的ホール
兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目1−12)
【お問い合わせ・お申し込み】震災復興推進課 復興推進第二班
(Tel 022−211-2408)
(e-mail  fukusuif2@pref.miyagi.jp)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/teikibin.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地からのレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興応援ブログ「ココロプレス」
 宮城県内の復興に向けた取組を紹介するブログです。
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/
 オススメ記事をどうぞご覧ください。
○心に寄りそう「傾聴ボランティア」(仙台市)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2014/07/blog-post_4.html
○復興見守る不屈の「一本松」(亘理町
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2014/06/blog-post_8290.html
○"31世紀の子どもたち"に届け!千年希望の丘植樹祭(岩沼市
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2014/06/31.html

◆助けあいジャパン「情報レンジャー@宮城」
 復興の最前線の情報を、動画配信しています。
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/miyagi/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応援職員紹介コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 宮城県の復興のために、全国から駆けつけていただいているみなさ
んをご紹介します。
 今月は香川県高砂敬さんと栃木県の橋本光理さんです。
▼詳しくはこちら
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/263751.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興の足音 〜被災地の現場情報〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 東日本大震災で被災した現地の復興のために活動されている皆様を
ご紹介します。
 今月は、6月1日(日)に仮設工房が完成した、雄勝硯生産販売協同
組合様です。
▼詳しくはこちら
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/263751.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 今年の夏もたくさんのイベントで皆様をお迎えします。
○マリンパル女川おさかな市場 うに祭り(女川町)
7月12日(土)〜7月13日(日)/マリンパル女川おさかな市場
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=4158
○国連防災世界会議に向けたHFAセミナー
7月18日(金)/仙台メディアテーク
≫ https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2014/07/event20140703-01.html
雄勝ローズガーデン ラベンダー祭(石巻市
7月20日(日)/雄勝ローズファクトリーガーデン
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=13226
○第67回塩竈みなと祭(塩竈市
7月20日(日)〜7月21日(祝・月)/塩竃市内各所
≫ http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?page_id=580
○第37回志津川湾夏まつり福興市
7月26日(日)/南三陸町
≫ http://www.m-kankou.jp/event/10417.html/
東日本大震災復興支援特別公開 ゴッホの《ひまわり》展(仙台市
7月15日(火)〜8月31日(日)/宮城県美術館
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/exhibition-20140715-s01-01.html
○慶長使節ミュージアム企画展「海のまちと希望の帆船」(石巻市
7月21日(土)〜10月26日(日)/サン・ファン館
≫ http://www.santjuan.or.jp/event/index.html
○NA LEI O HAWAII 2014(七ヶ浜町
7月27日(日)/七ヶ浜国際村
≫ http://www.shichigahama.com/kokusai/info/f01-128.html
気仙沼みなとまつり(気仙沼市
8月2日(土)〜8月3日(日)/気仙沼市内各所
≫ http://www.kesennuma.or.jp/minatomatsuri/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆避難されている皆さまへ
 被災した市町村から別の市町村に避難し、届け出をしていない方や
避難先を異動した方、避難を終了した方は、現在お住まいの市町村へ
の届け出をお願いします。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/todokede.html

◆震災復興ポスターを配布しています
 県では、全国からいただいている支援に対する感謝の気持ちの発信
などを目的としたポスターを作成し、全国に向けて発信しています。
復興イベント等で掲示を希望する方には、ポスターを配布しますので
下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ】震災復興推進課 復興推進第二班
(e-mail  fukusuif2@pref.miyagi.jp)
≫ https://sites.google.com/site/kanshamiyagi/

◆震災復興パネルを作成しました
 宮城県では、東日本大震災から3年が経過した県内の復興の様子と、
被災者の方々に取材していただいた地域の取り組みなど紹介している
冊子「みやぎ・復興の歩み3」のパネルを作成しました。宮城県ホー
ムページ上で公開していますので是非ご覧ください。また、震災復興
関連のイベントなどへの貸し出しも受け付けております。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/panel.html

◆宮城マスター検定が再開されます!
 宮城の「歴史」「文化」「観光」「食材」などの地域資源に関する問題
を通じて宮城の魅力をPR していた「宮城マスター検定」は、東日本大
震災の影響により休止していましたが、復興へ進む「これからの宮城」
を広く発信するという新たな役割が加わり、再開することになりました。
▼詳しくはこちら
≫ http://mm-kentei.jp


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みやぎ復興プレスメールマガジン版第26号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
【発行日】平成26年7月11日
【発 行】宮城県震災復興本部
(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
電話  022-211-2408
e-mail fukusuim@pref.miyagi.jp
○震災復興推進課URL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukusui/
○バックナンバーURL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/pressm.html
!Copyright(C)2013MiyagiPrefecture掲載記事の無断転載を禁じます。
メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得
られた各種情報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関し
て、宮城県は一切の責任を負いません。
!このメールマガジンは、登録を希望された方のほか行政機関の方、
県外に避難されている方、宮城県震災復興本部の職員と名刺交換させ
ていただいた方などにお送りさせていただいております。新規登録や
配信解除を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
≫ fukusuim@pref.miyagi.jp
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼