NOW IS.(ナウイズ)メールマガジン版 Vol.8 が届きましたので転載させていただきます。

―――――――――――――
★★★NOW IS.★★★
―――――――――――――
+++++++++++メールマガジン版++++++++++
Vol.8
平成28年12月12日発行
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
++++++++++++++++++++++++++++
宮城の復興の「いま」を伝える「復興情報発信プロジェクト」、「NOW IS.〜メールマガジン版〜」を配信します。
Vol.8では多賀城市七ヶ浜町を特集しています。
≫NOW IS. Vol.8は「みやぎ復興情報ポータルサイト」からご覧いただけます。
http://www.fukkomiyagi.jp/

==============================
[目次]
◆NOW IS.インタビュー
◆VOICE of KEY PERSON 貴方がいれば大丈夫
◆Newspaper Pick-Up 新聞記事から見る、復興の歩み
◆NEWS in MIYAGI 県内の復興や防災にまつわるニュース
◆明日への取り組み:むすび塾
◆NOW IS.防災
==============================

○●○●○―――――――――――――――――――
NOW IS.インタビュー
――――――――――――――――――――○●○●○
今回は、人気お笑いコンビでみやぎ絆大使のサンドウィッチマンが、多賀城市七ヶ浜町を歩きました。

○●○●○―――――――――――――――――――
VOICE of KEY PERSON
―――――――――――――――――――○●○●○
多賀城市七ヶ浜町を盛り上げている2名の方をご紹介します。

○●○●○―――――――――――――――――――
Newspaper Pick-Up 新聞記事から見る、復興の歩み
―――――――――――――――――――○●○●○
震災当時と今の新聞記事を比較することで、復興の進捗状況を改めて確認します。

○●○●○―――――――――――――――――――
NEWS in MIYAGI 県内の復興や防災にまつわるニュース
―――――――――――――――――――○●○●○
◆被災者の安定的な雇用の創出を支援します!
県では、東日本大震災で被災した方を雇用する事業主を対象として「宮城県事業復興型雇用創出助成金」を支給し、雇入れの支援を行っています。この助成金は、県内の沿岸部の事業所において、被災者を雇用した事業主を対象としており、申請には一定の要件があります。
詳しくは県雇用対策課のホームページをご覧頂くか、下記にお問い合わせください。
≫問い合わせ 宮城県事業復興型雇用創出助成金事務センター(株式会社インテリジェンス) TEL 022-722-6322
県雇用対策課 TEL 022-797-4661 ホームページ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/jyosei-top.html
◆JR常磐線相馬駅浜吉田駅」間の運行が再開しました
平成28年12月10日、東日本大震災による被害で運行休止区間となっていた「相馬駅福島県)−浜吉田駅亘理町)」間の運行が約5年9ヶ月ぶりに再開しました。
今後、JR東日本では、福島県内の運休区間に関し、平成31年度末までに再開する見込みとしています。
≫問い合わせ 県総合交通対策課 TEL 022-211-2437
多賀城市災害公営住宅完成式典開催
多賀城市では市内4地区532戸すべての災害公営住宅の整備が完了し、被災者生活再建の基盤が整ったことから、完成式典を開催します。
当日は、「災害公営住宅におけるコミュニティづくり」等に関する講演会が行われます。
日時:12月14日(水曜日)13時30分から 場所:多賀城市民会館小ホール(市文化センター内)
≫問い合わせ 多賀城市建設部都市計画課 TEL 022-368-1141
◆旬な海産物と新鮮野菜の地場産品直売「七の市」
仮設店舗「七の市商店街」で開催していた「七の市」を町のにぎわい創出を願い「花渕浜・吉田浜のにぎわいゾーン」で開催します。
日時:12月25日(日曜日)9時から12時・1月29日(日曜日)9時から11時
場所:宮城県漁協七ヶ浜支所(七ヶ浜町花渕浜)、「七のや」の隣接地
≫問い合わせ 多賀城・七ヶ浜商工会 TEL 022-357-3912

○●○●○―――――――――――――――――――
明日への取り組み:むすび塾
―――――――――――――――――――○●○●○
平成28年9月3日に兵庫県南あわじ市福良地区で防災・減災巡回ワークショップ「むすび塾」(主催:河北新報社神戸新聞社)が開催されました。「南海トラフ」巨大津波を想定し、観光客の避難誘導を検証しました。
河北新報社webサイト http://www.kahoku.co.jp/special/bousai/

○●○●○―――――――――――――――――――
NOW IS.防災
―――――――――――――――――――○●○●○
もしものときにあなたを守る防災のヒントを12回にわたってご紹介します。今回のテーマは「心のケア」です。