NOW IS.(ナウイズ)メールマガジン版 Vol.14 が届きましたので転載させていただきます。

―――――――――――――
★★★NOW IS.★★★
―――――――――――――
+++++++++++メールマガジン版++++++++
Vol.14
平成29年6月12日発行
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
++++++++++++++++++++++++++++
宮城の復興の「いま」を伝える「復興情報発信プロジェクト」、「NOW IS.〜メールマガジン版〜」を配信します。
Vol.14では女川町を特集しています。
≫NOW IS. Vol.14は「みやぎ復興情報ポータルサイト」からご覧いただけます。
http://www.fukkomiyagi.jp/

=============================
[目次]
◆NOW IS.トークセッション
◆今月のKey Person
◆Support Power the応援職員
◆記者の視点
◆NOW IS.防災
◆INFORMATION from MIYAGI 宮城県からのお知らせ
===========================

○●○●○―――――――――――――――――――
NOW IS.トークセッション
―――――――――――――――――――○●○●○
今回はモデルとして活躍する、仙台市出身の葛岡碧さんが女川町を訪れました。

○●○●○―――――――――――――――――――
今月のKey Person
―――――――――――――――――――○●○●○
女川に新たな生業を生み出す活動に取り組む、梅丸新聞店代表取締役・復幸まちづくり女川合同会社代表社員の阿部喜英さんです。

○●○●○―――――――――――――――――――
Support Power the応援職員
―――――――――――――――――――○●○●○
女川町に派遣されている応援職員をご紹介します。

○●○●○―――――――――――――――――――
記者の視点
―――――――――――――――――――○●○●○
女川町の復興の様子を新聞記者の視点でお伝えします。

 
○●○●○―――――――――――――――――――
NOW IS.防災
―――――――――――――――――――○●○●○
県内各地で行われている防災・減災の取り組みから、日々の備えに活かせるヒントを探していきます。今月は「サバ・メシ」レシピを紹介します。

○●○●○―――――――――――――――――――
INFORMATION from MIYAGI 宮城県からのお知らせ
―――――――――――――――――――○●○●○
◆松島自然の家「野外活動フィールド」がオープンしました
松島自然の家「野外活動フィールド」が本館等の再開に先立ち6月1日(木曜日)にオープンしました。
現在、学校、企業、家族、グループなどの利用申し込みを受け付けています。利用申し込み方法などの詳細につきましては、松島自然の家ホームページや電話でご確認ください。
≫問い合わせ 松島自然の家 TEL 0225-90-4323 受付時間 午前9時から午後5時まで(月曜休館) 
       ホームページ:http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/matsushima-cnt/
看護学生・未就業看護師等病院就職ガイダンス開催
県内における看護職員不足は深刻な問題で、東日本大震災の影響により沿岸部をはじめとした県内の多くの病院が、看護師等を確保することが一層困難な状況となっています。
県内の病院で働く方々の生の声を聞き、それぞれの病院の魅力に触れるチャンスです。ぜひ足をお運びください。
日時:平成29年6月18日(日曜日)午前11時から午後3時まで
会場:仙台国際センター会議棟2階「桜一体」
対象:県内外の看護系大学、看護師等養成所に在学する学生及び未就業看護師等
参加病院等:県内の68病院及び宮城県ナースセンター
入場料:無料
申し込み:不要
≫問い合わせ 県医療人材対策室 TEL 022-211-2615 
       ホームページ:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/iryoujinzai/kango011-guidance.html