{セミナー&交流会}●『環境静脈産業』で中国市場参入!進出、提携のチャンス のご案内が届きましたので転載させていただきます。

>>>> 中国環境ビジネス市場参入への近道!<<<<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        〜セミナー&ビジネス交流会 開催のお知らせ〜
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

         ■ 「環境静脈産業」参入への道筋 ■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〜廃棄物、リサイクル、水、土壌修復...『環境静脈産業』に高まる期待〜
     日本が誇る『環境静脈産業』に、中国から熱い視線

    【開催日時】2011年10月17日(月)13:00〜
    【会場】東京カンファレンスセンター(東京・品川)

http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/eco/semi111017/

   ※セミナー終了後に、ビジネス交流会も開催。
    中国企業の経営層や、中国市場に詳しい専門家と
    直接、お話ができるネットワーキングタイム(通訳付き)。

   お早目のお申し込みをお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ <開催主旨>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本が誇る『環境静脈産業』の技術・製品・サービスに、いまアジア各国から熱い視線が注がれています。特に成長著しい中国では、急激な発展と引き換えに後回しにされていた水処理、リサイクル、廃棄物処理、汚泥処理などのインフラ整備が急務となっています。

 これらの市場は、政府や自治体の独占事業ではなく、民間にも外資にも開放され始めました。さらに政府も、民間への開放を後押しする体制になってきました。

 ただ、政府の第12次5ヵ年計画を実務面でどう解釈すればよいのか?
 法規制や参入ルールなどがわかりづらい中国でどのような企業がシェアを握っているのか?提携先を選ぶには?

 まだまだ進出に二の足を踏む日本企業も少なくありません。
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 本セミナーでは、中国の環境ビジネス市場を見続けてきた北京・清華大学環境学院をはじめ中国環境投資連盟、日中環境産業網、中国環境投資網の研究者や、この市場でキープレイヤーとなっている企業の経営層をお招きし、政府方針の解釈や、関連する法規制、最新のビジネス動向をわかりやすく解説していただきます。
 さらに、この市場に参入したいとお考えの皆様のために、本セミナーが日中環境交流と協力のプラットフォームとなり、中国企業経営層や研究者と直接、話せる「ビジネス交流会」の場も設けました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お申込み、詳細は→ http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/eco/semi111017/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ <プログラム>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆基調講演1◆ 『中国水ビジネス市場、参入のための戦略』   
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  株式会社ナガオカ 代表取締役社長 三村等氏

 「日本企業は相手のニーズをもっと考えないと..」。
 すでに北京、瀋陽に拠点を設立したナガオカ、三村氏に、参入戦略や
 今後の事業展開、これから中国進出を考える日本企業へのアドバイスなど具体策を語っていただきます。


 ◆基調講演2◆
 『徹底分析!中国『第12次5ヵ年計画』における環境政策と投資重点分野』
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 清華大学環境学院、環境管理・政策研究所 所長 常杪氏

 この8月に発表されたばかりの『十二・五』(第12次5ヵ年計画)の実施細目について、政策立案にも関わってきた氏がわかりやすく解説。
 日本企業にとってどこにビジネスチャンスがあり、参入の余地があるのか、という視点から『十二・五』を読み解きます。


 ◆講演1◆
「地方政府からみた「十二・五」の解釈と環境ビジネスにおける運用方針」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
   中国福建省 福州市環境科学研究院 院長


 ◆講演2◆
「上場している中国環境関連企業の最新情報」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
   中信証券 高級分析師 王海旭氏

 ◆講演3◆
 〜廃棄物処理、リサイクルから新エネルギー開発まで、〜
静脈産業を集積する中国式産業団地建設とマーケットの将来性」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
   光大環境保護(宿遷)株式会社 院長 邵啓超氏


 ◆講演4◆
「中国土壌回復市場の構造と成功するためのビジネスモデル」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
   北京建工環境修復有限責任公司 総経理 高艶麗氏


 ◆講演5◆
「投資家目線で分析!中国環境産業の特徴と投資・ビジネスチャンス」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
   中国環境投資連盟 会長 中国環境投資網 編集長 王氏

パネルディスカッション
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 上記講演者のほか、ゲストにもご登壇いただく予定です。

 モデレーター ECOJAPAN編集長 田中太郎


※講演者、講演内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

最新のプログラムは、
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/eco/semi111017/ でご確認ください。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◆ビジネス交流会◆ 18:00〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 上記講演者のほか、総勢30名以上の訪日団にもご参加いただきます。

 人脈づくりや具体的なご商談の機会としてご利用ください。

  (通訳付き。お飲み物などをご用意しております。参加費別途)


 環境ビジネスを推進する経営者、新規事業担当者、技術者はもちろん
 政府・大学関係者、金融関係、シンクタンクコンサルティング関連の
 方々にお勧めいたします。

  市場を知り、具体的なビジネスチャンスをつかむため、
  本セミナーおよびビジネス交流会に
  ぜひ、ご参加いただけますようお願い申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆<開催概要>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催日時】 2011年10月17日(月)
        セミナー 13:00〜18:00 (予定)
        ビジネス交流会 18:00〜20:00 (予定)
【会 場】 東京カンファレンスセンター(港区港南 1-9-36 アレア品川)
【受講料】 セミナー 31,500円 
      セミナー+ビジネス交流会:34,650円 (いずれも税込み)

【主 催】 日経エコロジー、中国環境投資連盟
【協 力】 清華大学環境学
【後 援】 日中環保生態網、日中環境産業網、中国環境投資網

セミナーのお申込み、詳細は、こちらから
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/eco/semi111017/