2011年10月度JTTAS一般公開講演会 開催案内が届きましたので転載させていただきます。

10月度JTTAS一般講演会が10月29日(土)13:30から秋葉原ダイビル12階(首都大学東京)で開催されます。
詳しくは下記の案内をご覧頂き、お知り合いの方をお誘いの上ご参加下さい。

                     記

      2011年10月度JTTAS一般公開講演会 開催案内

1.開催日時: 平成23年10月29日 (土) 13:30〜17:00 
事業者のビジネス支援と会員のビジネス作りの機会を提供します。
会議終了後近くの飲食店で親睦を兼ねて皆さんとの意見交換会を催します。

2.開催場所: ダイビル12階  首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス 管野善則 教授研究室 
JR[秋葉原駅]徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅」徒歩2分(12階でエレベータを降りて、下を右の方に行き、突き当りの直前の左側の部屋です) 
http://www.tmu.ac.jp/assets/files/080701akihabara-open.pdf

3.講演会詳細    <13:30〜17:00>
1) 挨拶   (司会:松井) <13:30〜13:40>
2) 第一部 講演  <13:40〜14:50>
 演題:「電場応答性人工筋肉技術の概要とその応用例」〜
 講師:米村 修治 氏 (株式会社 HYPER DRIVE 代表取締役社長)
 講演の内容:電場応答性人工筋肉と呼ばれるゴム状のアクチュエーターを利用した発電アクチュエーター及びセンサー用途への応用に関しての一般講演と株式会社HYPER DRIVEが取り組んでいる最近の海洋波動発電装置の開発普及の現状を報告して頂きます。

交代準備<14:50〜15:00>

3) 第ニ部 講演  <15:00〜16:00>
 演題:「機能および経済両面で画期的な複合ガラス窓(ポケットサッシ)の紹介」
 講師:阿久津公男 氏 (株式会社ビッキマン 代表取締役) 
 講演内容:この度の3.11東日本大震災原発事故により、原子力発電は抜本的な見直しが必要となった。一方、地球温暖化防止のために、環境負荷の少ない自然エネルギーへの転換が期待されるが、現状ではコストが高く、産業及び国民に大きな負担となる。その対策として省エネ技術の開発が望まれている。その1つとして画期的な複合ガラスの技術開発に成功したので紹介する。これまでの製品と比較し、性能およびコスト両面に優れ、特に価格は半額であり、環境省および経産省からエコ商品の認定を取得した。乞うご期待!!

休憩<16:00〜16:10>

4)その他  <16:10〜17:00>
1)トピック(事前連絡 当日受付 ともに歓迎します。) 自社の紹介、次回講演の事前説明にご利用下さい
2)初めての参加者の自己紹介
3)意見・発議・情報・現状報告など  

4.会費      1,000円 

5.親睦会     <17:30〜19:00> 
近くの飲食店にて(場所 未定・・当日終了時にお知らせします)
希望者のみ、参加費  2500円 (必要な方には領収書を発行しますので、参加申込の際、その旨記してください) 

6.(申込方法)   当日参加も可能ですが会場の都合がありますので前もって御連絡をいただけるとありがたいです。

連絡先はJTTAS 島田 正義 Mail : mshimada@taupe.plala.or.jp です。
                                             以上