宮城復興プレス●メールマガジン版●第16号が届きましたので転載させていただきます。

・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓
┃★┃┃み┃┃や┃┃ぎ┃┃復┃┃興┃┃プ┃┃レ┃┃ス┃┃★┃
┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●メールマガジン版●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
第16号
平成25年9月11日発行(毎月1回11日発行)
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

 東日本大震災から2年半。県沿岸部では甚大な津波被害を受けましたが、石巻市の魚市場のさらなる安全・安心のための新たな放射性物質測定機器の導入や、亘理町のイチゴ団地の大型ハウスの完成など、産業の復興に向けた取り組みが進んでいます。
 復興に携わるさまざまな方々に宮城の復興状況や被災者支援情報をお届けする「みやぎ復興プレス メールマガジン版」、第16号を配信します。


=========================
[目 次]
◆トピック 宮城県の雇用関連情報について
◆被災者支援情報
◆被災地からのレポート
◆応援職員紹介コーナー
◆復興イベント・県外避難者交流会等情報
◆県からのお知らせ
◆その他のお知らせ
=========================


○●○●○トピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮城県の雇用関連情報について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 東日本大震災後の有効求職者数は、震災直前と比べピーク時で約23,000人も増加しました。県では国や市町村などと連携して、さまざまな雇用支援を実施しています。
詳しくは、各担当窓口までお問い合わせ願います。
東日本大震災に伴う雇用・労働に関する相談窓口】
○労働問題全般に関する相談
 宮城労働局総合労働相談コーナー(電話:022-299-8834)
 雇用対策課労働相談窓口(電話:022-214-1450)
○求人・求職,雇用保険に関する相談
 宮城労働局職業安定課(電話:022-299-8061)
○各種雇用関係助成金に関する相談
 宮城労働局職業対策課助成金コーナー(電話:022-299-8063)
○労働条件(解雇・休業・賃金等)及び労働災害補償に関する相談
 宮城労働局監督課(電話:022-299-8838)
○若年求職者の仕事に関する相談
 みやぎジョブカフェ(電話:022-264-4510)
宮城県へのUIターン就職に関する相談(フリーダイヤル:0120-001904)
 http://www.miyagi-fukkoujinzai.net/
【就職支援機関】
○職業相談、カウンセリング、求人情報の提供など
 ハローワーク仙台 (電話:022-299-8811)
       大和 (電話:022-345-2350)
       石巻 (電話:0225-95-0158)
       塩釜 (電話:022-362-3361)
       古川 (電話:0229-22-2305)
       大河原(電話:0224-53-1042)
       白石 (電話:0224-25-3107)
       築館 (電話:0228-22-2531)
       迫  (電話:0220-22-8609)
       気仙沼(電話:0226-41-6720)


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災者支援情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
義援金の配分について
 県では、8月5日に「第6回宮城県災害義援金配分委員会」を開催し、「義援金受付団体」及び「宮城県災害対策本部」に寄せられた義援金について、その配分方法などについて協議・決定しました。これまでと同様に、市町村を通じて、交付の準備が整い次第、被災者の皆さまにお届けしています。
▼詳しくはこちら(被災者への義援金の配分について)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/222165.pdf

◆平成25年度 県外避難者ニーズ調査の実施について
 昨年度に引き続き、宮城県から他都道府県に避難されている方々を対象にアンケート調査を実施します。9月第2週ごろに、宮城県からアンケート用紙等を送付する予定です。避難先での生活支援や宮城県への帰郷のための支援に役立てることを目的に実施しますので、ぜひ、ご回答いただくようお願いします。


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地からのレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興応援ブログ「ココロプレス」
 平成23年12月にスタートした宮城県の復興を応援するためのブログです。
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○「まるかじり気仙沼飲食ガイドWeb版」誕生!
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/08/blog-post_7848.html
○夏休みに被災地へ メッセンジャーとしてのボランティア活動・東北学院大学(県内各地)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/08/blog-post_8599.html
○千石船が女川へ(女川町女川港)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/08/blog-post_4662.html
○三度目のお盆−県南の慰霊碑をご案内します(山元町、亘理町名取市仙台市
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/08/blog-post_8.html
○せんだい×荒浜ウィークエンド(仙台市青葉区
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/08/blog-post_15.html
○「やりましょう盆踊り」in「亘理町公共ゾーン仮設住宅」(亘理町
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/08/in.html

◆助けあいジャパン「情報レンジャー@宮城」
 復興の最前線から復興のヒントとなる情報を取材し、動画配信しています。県内各地で復興に携わる人々の生の声を映像でじっくりとお届けします。
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/miyagi/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○自力で販路開拓できる人材を(石巻市
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/report/130723-7/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応援職員紹介コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 宮城県の復興のために、全国からいらっしゃっている職員の方々をご紹介します。
 今月は福岡県の上野賢治さんと和歌山県の畑中精一さんからメッセージをいただきました。
▼詳しくはこちら(みやぎ復興プレス第16号)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/225053.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興イベント・県外避難者交流会等情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆復興イベント等
○第1回寄りあいNIPPON(仙台市
9月11日(水)/会場:仙台国際センター
≫ http://www.sanaburifund.org/yoriai
○マリンパル女川おさかな市場 さんま祭り(女川町)
9月14日(土)、15日(日)/会場:マリンパル女川おさかな市場
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-4242
はらこめしスタンプラリー(亘理町
9月14日(土)〜12月1日(日)/会場:亘理町スタンプラリー参加店
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-12659
○みやぎ蔵王三十六景「仙南うまいもの祭」(川崎町)
9月22日(日)/会場:国営みちのく杜の湖畔公園
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/oksgsin-e/umaimonomatsuri2013.html

◆県外避難者交流会等
○避難者交流会(東京都世田谷区)【首都圏に避難されている方向け】
10月6日(日)/宮坂区民センター大会議室
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/todokede.html
※9月第2週に掲載予定です。
○第22回、23回 県外ひなん者相談会&交流会(兵庫県西宮市)
9月14日(土)、10月12日(土)/西宮市福祉会館3階
≫ http://yaplog.jp/platform24/
○県外避難者コミュニケーションイベント「こっちゃきたらいいべぇ」
9月15日(日)/東京都千代田区大手町2-6-4パソナグループ本部8階
≫ http://h-aid.jp/events_aug_2013.php
○夏休み寺子屋子ども大学(山形県内各地)
9月14日(土)/鶴岡市
9月15日(日)、22日(日)、29日(日)、10月6日(日)/山形市内、米沢市
≫ https://ja-jp.facebook.com/terakoya.kodomodaigaku


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興新着情報について
宮城県で公表した震災復興関連情報を取りまとめていますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/new.html

放射能情報サイトみやぎ
 放射能情報サイトみやぎでは、宮城県内の放射線放射能に関する情報を正確に分かりやすくお伝えしています。空間放射線線量率マップや項目別放射線放射能測定情報、生活関連情報、生産者向け情報など、さまざまな情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/

◆避難されている皆さまへ
 被災した市町村から別の市町村に避難されている場合、避難先市町村に現住所などの情報を提供すると、避難元市町村から大切なお知らせなどが届くようになります。まだ情報提供されていない場合や避難先を異動された場合、避難を終了された場合は、ぜひ、避難先市町村へ情報提供をお願いします。

◆みやぎ復興プレスメールマガジン版第17号
みやぎ復興プレスメールマガジン版第17号は、10月11日配信予定です。
印刷版「みやぎ復興プレス」と併せてぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/press.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆「震災と食」エピソード募集
 NHK仙台放送局では、東日本大震災での「食」にまつわる体験談、エピソードを募集しています。
厳しい状況の中で知恵と工夫で食べつないだ体験、忘れられないあの味など、みなさんの心に残るエピソードを仙台放送局ホームページからお寄せください。
 番組やホームページで震災を語り継ぎ、これから起こりうる「いざ」という時への備えについて考えます。
≫ NHK仙台放送局ホームページ 
http://www.nhk.or.jp/sendai/shoku/index.html




亘理で  防潮堤工事が進められている様子  平成25年6月12日撮影