みやぎ復興プレスメールマガジン版第18号が届きましたので転載させていただきます。

・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓
┃★┃┃み┃┃や┃┃ぎ┃┃復┃┃興┃┃プ┃┃レ┃┃ス┃┃★┃
┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●メールマガジン版●┼┼┼┼┼┼┼
第18号
平成25年11月11日発行(毎月1回11日発行)
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

 東北楽天ゴールデンイーグルスが初の日本一を果たしました。被災地の復興は道半ばですが、楽天の勇姿は、被災地の多くのみなさんに勇気と希望を与えてくれました。11月24日には優勝パレードが開催されますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
≫ http://rakuteneagles-parade.com/
 復興に携わるさまざまな方々に宮城の復興状況や被災者支援情報をお届けする「みやぎ復興プレス メールマガジン版」、第18号を配信します。



=========================
[目 次]
◆トピック 慶長遣欧使節出帆400年記念事業について
◆被災者支援情報
◆被災地からのレポート
◆応援職員紹介コーナー
◆復興イベント・県外避難者交流会等情報
◆県からのお知らせ
◆その他のお知らせ
=========================


○●○●○トピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━
慶長遣欧使節出帆400年記念事業について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 大震災に見舞われながらも、わずか2年後に慶長遣欧使節を派遣した仙台藩主・伊達政宗。派遣から400年を記念して、さまざまな事業が開催されています。 ▼詳しくはこちら(慶長遣欧使節出帆400年記念事業実行委員会)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syoubun/keicho-mission-400.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災者支援情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆県税の減免などについて
 震災により被害を受けられた方は、申請などにより次のような減免措置などを受けられます。
自動車税自動車取得税
 震災により被災した自動車の所有者であった方が、被災自動車を抹消登録などし、平成23年3月11日から平成26年3月31日までの間に代替自動車を取得した場合には、被災自動車1台につき、代替自動車1台の自動車取得税自動車税が非課税となります。
○法人県民税・法人事業税
(1)平成23年3月11日時点で県内に所在する事務所などの全てが、「平成23年度分の固定資産税等の課税免除対象区域」内にある場合には、平成23年3月11日から平成26年3月10日までの間に終了する各事業年度の県民税の均等割が免除されます。
(2)震災により資本金・出資金の額(300万円未満の法人などは別に計算した額)の2分の1以上の額の損害を受けた場合には、平成23年3月11日から平成26年3月10日までの間に終了する各事業年度の県民税の法人税割・事業税がそれぞれ10%減免されます。
○不動産取得税
 震災により滅失・損壊した家屋・敷地の所有者などが、これらに代わるものと認められる家屋・土地を平成33年3月31日までの間に取得した場合には、震災により滅失・損壊した家屋の床面積相当分・被災家屋の敷地の面積相当分を差し引いて課税されます。
問合せ先 県税務課(022-211-2323)


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地からのレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興応援ブログ「ココロプレス」
 平成23年12月にスタートした宮城県の復興を応援するためのブログです。
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○町をつなぐ〜「南三陸町てん店マップ2013」完成(南三陸町
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/10/2013.html
○守りたい、美しい日本。「仙台イーストカントリー」(仙台市若林区
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/10/blog-post_11.html
○音楽と祈りを気仙沼へ(気仙沼市
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/10/blog-post_16.html
○創業140年の蔵を離れて、新たなる挑戦〜新澤醸造店・川崎蔵(川崎町)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/10/140.html
○正しい数値をアピールして 「石巻を守る」(石巻市魚町)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/10/blog-post_3996.html
○災害復興住宅第一号。ここから始まる新しい「まちづくり」(山元町浅生原)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/10/blog-post_23.html

◆助けあいジャパン「情報レンジャー@宮城」
 復興の最前線から復興のヒントとなる情報を取材し、動画配信しています。県内各地で復興に携わる人々の生の声を映像でじっくりとお届けします。
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/miyagi/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○10月15日現在の第18共徳丸気仙沼市
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/report/131015-51/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応援職員紹介コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 宮城県の復興のために、全国からいらっしゃっている職員の方々をご紹介します。
 今月は岡山県の難波敏雄さんと島根県の桑本巧さんからメッセージをいただきました。
▼詳しくはこちら(みやぎ復興プレス第18号)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/232781.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興イベント・県外避難者交流会等情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆復興イベント等
東日本大震災祈念特別展(多賀城市
11月16日(土)〜1月13日(月)/会場:東北歴史博物館
≫ http://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/detail.php?data_id=499
○第28回 リアス牡蠣まつり唐桑(気仙沼市
11月17日(日)/会場:唐桑小学校校庭
≫ http://miyagi-kankou.or.jp/wom/o-10739
○山元町ふれあい産業祭(山元町)
11月23日(土・祝)/会場:山元町役場駐車場
≫ http://miyagi-kankou.or.jp/wom/o-10732
○第7回松島大漁かき祭りin磯島(松島町)
11月23日(土・祝)/会場:松島町磯島・磯崎漁港
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-6975
志津川湾さけまつり福興市(南三陸町
11月24日(日)/会場:南三陸さんさん商店街特設会場
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-10982


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興新着情報について
宮城県で公表した震災復興関連情報を取りまとめていますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/new.html

放射能情報サイトみやぎ
 放射能情報サイトみやぎでは、宮城県内の放射線放射能に関する情報を正確に分かりやすくお伝えしています。空間放射線線量率マップや項目別放射線放射能測定情報、生活関連情報、生産者向け情報など、さまざまな情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/

◆避難されている皆さまへ
 被災した市町村から別の市町村に避難されている場合、避難先市町村に現住所などの情報を提供すると、避難元市町村から大切なお知らせなどが届くようになります。まだ情報提供されていない場合や避難先を異動された場合、避難を終了された場合は、ぜひ、避難先市町村へ情報提供をお願いします。

◆みやぎ復興プレスメールマガジン版第19号
みやぎ復興プレスメールマガジン版第19号は、12月11日配信予定です。
印刷版「みやぎ復興プレス」と併せてぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/press.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆「震災と食」エピソード募集
 NHK仙台放送局では、東日本大震災での「食」にまつわる体験談、エピソードを募集しています。
厳しい状況の中で知恵と工夫で食べつないだ体験、忘れられないあの味など、みなさんの心に残るエピソードを仙台放送局ホームページからお寄せください。
 番組やホームページで震災を語り継ぎ、これから起こりうる「いざ」という時への備えについて考えます。
NHK仙台放送局ホームページ
≫ http://www.nhk.or.jp/sendai/shoku/index.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みやぎ復興プレスメールマガジン版第18号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
【発行日】平成25年11月11日
【発 行】宮城県震災復興本部
(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
電話  022-211-2408
e-mail fukusuim@pref.miyagi.jp
○震災復興推進課URL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukusui/
○バックナンバーURL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/pressm.html
!Copyright(C)2013MiyagiPrefecture掲載記事の無断転載を禁じます。
メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得られた各種情報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関して、宮城県は一切の責任を負いません。
!このメールマガジンは、登録を希望された方のほか行政機関の方、県外に避難されている方、宮城県震災復興本部の職員と名刺交換させていただいた方などにお送りさせていただいております。新規登録や配信解除を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
≫ fukusuim@pref.miyagi.jp
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

   アニマルセラピー体験
 

 
   訪問法律相談




                       貯筋運動体験


平成25年度 宮城県から茨城県へ避難されて来た方々の支援活動の様子