宮城復興プレス 第19号が届きましたので転載させていただきます。

・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓
┃★┃┃み┃┃や┃┃ぎ┃┃復┃┃興┃┃プ┃┃レ┃┃ス┃┃★┃
┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●メールマガジン版●┼┼┼┼┼┼
第19号
平成25年12月11日発行(毎月1回11日発行)
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

 東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県水産業ですが、県内各地で復旧・復興に向けた取り組みが進められ、カキをはじめとした新鮮な海産物などを堪能するイベントも開催され、大盛況でした。
 今回のトピックでは、少しずつ復興・復旧の道を歩んでいる水産業を特集しました。
 皆さまも、ぜひ、宮城の海の幸をお召し上がりください。
 復興に携わるさまざまな方々に宮城の復興状況や被災者支援情報をお届けする「みやぎ復興プレス メールマガジン版」、第19号を配信します。



=========================
[目 次]
◆トピック 宮城県水産業の復興に向けて
◆被災者支援情報
◆被災地からのレポート
◆応援職員紹介コーナー
◆復興イベント・県外避難者交流会等情報
◆県からのお知らせ
=========================


○●○●○トピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮城県水産業の復興に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 東日本大震災以前、全国2位の漁業生産量を誇った宮城の水産業は震災により甚大な被害を受けましたが、復旧・復興に向けた取り組みが進んでいます。 ▼詳しくはこちら(みやぎ復興プレス第19号)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/236154.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災者支援情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆起業希望者の募集について(震災復興起業支援事業)
 震災復興起業支援事業の実施にあたり、県内の被災地域において、「社会的課題」の解決する起業を目指す個人や団体等を募集します。
○主な起業支援の内容
・ソフト支援 業務委託している業者より起業セミナー、事業計画・資金計画の策定支援、経理面の指導、専門家の紹介などの支援が受けられます。
補助金 起業にかかる必要経費160万円(補助率:対象経費の2/3以内,うち物品購入費は上限100万円)を上限に支援します。
○応募方法
 募集は、県が業務委託している事業者ごとに行われます。詳しくは、下記までお問い合わせください。
 問合せ先 一般社団法人HIT(022-398-9151)
≫ http://www.hit-north.or.jp/ippo/index.html
      NPO法人石巻復興支援ネットワーク(0225-23-8588)
≫ http://www.yappesufund.jp/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地からのレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興応援ブログ「ココロプレス」
 平成23年12月にスタートした宮城県の復興を応援するためのブログです。
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○復興の共通理解のために〜寄りあいNIPPON(仙台市
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/11/nippon.html
○元気になる地域づくりを学ぶ〜東日本大震災支援全国ネットワーク現地会議in 宮城〜(南三陸町
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/11/in.html
○助けられる人から助ける人へ〜防災士養成研修講座・東北福祉大学仙台市青葉区
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/11/blog-post_6742.html
○「町の魅力でまちおこし〜亘理山元まちおこし振興会」(山元町)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/11/blog-post_26.html
○高品質の地場産缶詰で地域活性を目指す〜木の屋石巻水産(美里町石巻市
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/11/blog-post_27.html
○世界中で地球と握手(気仙沼市
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/11/blog-post_28.html 

◆助けあいジャパン「情報レンジャー@宮城」
 復興の最前線から復興のヒントとなる情報を取材し、動画配信しています。県内各地で復興に携わる人々の生の声を映像でじっくりとお届けします。
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/miyagi/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○おながわ秋刀魚料理マップ(女川町)
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/report/131101-71/ 


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応援職員紹介コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 宮城県の復興のために、全国からいらっしゃっている職員の方々をご紹介します。
 今月は広島県の新谷大典さんと千葉県の原紳一郎さんからメッセージをいただきました。
▼詳しくはこちら(みやぎ復興プレス第19号)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/236154.pdf 


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興イベント・県外避難者交流会等情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆復興イベント等
東日本大震災祈念特別展(多賀城市
11月16日(土)〜1月13日(月)/会場:東北歴史博物館
≫ http://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/detail.php?data_id=499

○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興新着情報について
宮城県で公表した震災復興関連情報を取りまとめていますので、どうぞご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/new.html

放射能情報サイトみやぎ
 放射能情報サイトみやぎでは、宮城県内の放射線放射能に関する情報を正確に分かりやすくお伝えしています。空間放射線線量率マップや項目別放射線放射能測定情報、生活関連情報、生産者向け情報など、さまざまな情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/

◆避難されている皆さまへ
 被災した市町村から別の市町村に避難されている場合、避難先市町村に現住所などの情報を提供すると、避難元市町村から大切なお知らせなどが届くようになります。まだ情報提供されていない場合や避難先を異動された場合、避難を終了された場合は、ぜひ、避難先市町村へ情報提供をお願いします。

◆みやぎ復興プレスメールマガジン版第20号
みやぎ復興プレスメールマガジン版第20号は、1月11日配信予定です。
印刷版「みやぎ復興プレス」と併せてぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/press.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みやぎ復興プレスメールマガジン版第19号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
【発行日】平成25年12月11日
【発 行】宮城県震災復興本部
(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
電話  022-211-2408
e-mail fukusuim@pref.miyagi.jp
○震災復興推進課URL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukusui/
○バックナンバーURL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/pressm.html
!Copyright(C)2013MiyagiPrefecture掲載記事の無断転載を禁じます。
メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得られた各種情報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関して、宮城県は一切の責任を負いません。
!このメールマガジンは、登録を希望された方のほか行政機関の方、県外に避難されている方、宮城県震災復興本部の職員と名刺交換させていただいた方などにお送りさせていただいております。新規登録や配信解除を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
≫ fukusuim@pref.miyagi.jp
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

新年あけましておめでとうございます。