みやぎ復興プレス第17号メルマガ版が届きましたので転載させていただきます。

・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓
┃★┃┃み┃┃や┃┃ぎ┃┃復┃┃興┃┃プ┃┃レ┃┃ス┃┃★┃
┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●メールマガジン版●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
第17号
平成25年10月11日発行(毎月1回11日発行)
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

 東日本大震災から2年半以上が経過し、被災地以外での震災の風化が懸念されています。
 県では、東日本大震災の風化防止や、全国からいただいている支援に対する感謝の気持ちの発信、被災地への中長期的な支援の必要性に対する幅広い御理解をいただくことなどを目的として、ポスターを作成しました。詳細は下記URLからご確認いただけますので、ぜひご覧ください。
≫ https://sites.google.com/site/kanshamiyagi/
 復興に携わるさまざまな方々に宮城の復興状況や被災者支援情報をお届けする「みやぎ復興プレス メールマガジン版」、第17号を配信します。


=========================
[目 次]
◆トピック 宮城県の農業の復興に向けて
◆被災者支援情報
◆被災地からのレポート
◆応援職員紹介コーナー
◆復興イベント・県外避難者交流会等情報
◆県からのお知らせ
◆その他のお知らせ
=========================


○●○●○トピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮城県の農業の復興に向けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県の農業。県では、早期の営農再開、魅力ある農業・農村の再興に全力で取り組んでいます。
▼詳しくはこちら(みやぎの農業・農村復興計画関係)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosin/nougyoufukkoukeikaku.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災者支援情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆応急仮設住宅の供与期間の延長について
 宮城県内のプレハブ仮設及び民間借上住宅の入居期間についてさらに1年間延長することを決定しました。今後、契約期間の終期に合わせて、随時入居者の方及び貸主の方をはじめ、不動産関係事業者の方へご案内します。
宮城県外にお住まいの場合は、お住まいの都道府県、市区町村へお問い合わせください。
▼詳しくはこちら(県震災援護室)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/engo/

◆平成25年度 県外避難者ニーズ調査について  先月、宮城県から他都道府県に避難されている方々を対象にアンケート調査を実施しました。避難先での生活支援や宮城県への帰郷のための支援に役立てることを目的としておりますので、まだ回答されていない方は、ぜひ、ご回答いただきますようお願いします。
▼詳しくはこちら(避難されている皆さまへ)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/todokede.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地からのレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県復興応援ブログ「ココロプレス」
 平成23年12月にスタートした宮城県の復興を応援するためのブログです。
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
○「純米酒の県みやぎ」の心を打つ復興支援のエピソードと「きき酒会」宮城県酒造組合
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/09/blog-post_7822.html
○被災地を見て、触れて学ぶ「南三陸復興学びのプログラム」(南三陸町
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/09/blog-post_5156.html
○震災への備えを知る 仙台市水道局 茂庭浄水場仙台市太白区
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/09/blog-post_8615.html
山口県への恩返し(石巻市大街道)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/09/blog-post_3518.html
○よみがえった月浜海水浴場の夏(東松島市宮戸)
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/09/blog-post_9305.html
○大きく育て心の復興「閖上ケナフプロジェクト」(名取市閖上
≫ http://kokoropress.blogspot.jp/2013/09/blog-post_5081.html

◆助けあいジャパン「情報レンジャー@宮城」
 復興の最前線から復興のヒントとなる情報を取材し、動画配信しています。県内各地で復興に携わる人々の生の声を映像でじっくりとお届けします。
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/miyagi/
 オススメ記事をぜひご覧ください。
航空自衛隊 松島基地近く(東松島市
≫ http://inforanger.tasukeaijapan.jp/report/130830-52/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応援職員紹介コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
 宮城県の復興のために、全国からいらっしゃっている職員の方々をご紹介します。
 今月は愛媛県の白石智昭さんと群馬県の五十嵐光さんからメッセージをいただきました。
▼詳しくはこちら(みやぎ復興プレス第17号)
≫ http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/228426.pdf


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
復興イベント・県外避難者交流会等情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆復興イベント等
○牡鹿鯨まつり復活祭(石巻市
10月13日(日)/会場:石巻市鮎川浜 旧公民館跡地
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-959
○みやぎまるごとフェスティバル2013(仙台市
10月19日(土)20日(日)/会場:宮城県庁 1 階フロア、勾当台公園ほか
≫ http://miyagi-kankou.or.jp/wom/o-4294
○復興支援事業 わたりトコトン商人まつり(亘理町
10月27日(日)/会場:亘理町五日町および中町商店街
≫ http://www.miyagi-kankou.or.jp/wom/o-4322
○第7回 宮城・山形未来創造フォーラム
11月8日(金)/会場:仙台国際ホテル
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/seisaku/forum-6-info.html

◆県外避難者交流会等
○第23回 県外ひなん者相談会&交流会(兵庫県西宮市)
10月12日(土)/西宮市福祉会館3階
≫ http://yaplog.jp/platform24/


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
宮城県知事選挙における不在者投票について
 10月27日は「宮城県知事選挙」が行われます。宮城県内に住民登録があり、別の市区町村に避難されている方は避難先市区町村で「不在者投票」ができます。告示日前でも投票用紙の請求ができますので、お早めに住民登録のある市区町村選挙管理委員会に手続きをしてください。
▼詳しくはこちら(県選挙管理委員会
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/senkyo/kijituzen-fuzaisya.html

宮城県復興新着情報について
宮城県で公表した震災復興関連情報を取りまとめていますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/new.html

放射能情報サイトみやぎ
 放射能情報サイトみやぎでは、宮城県内の放射線放射能に関する情報を正確に分かりやすくお伝えしています。空間放射線線量率マップや項目別放射線放射能測定情報、生活関連情報、生産者向け情報など、さまざまな情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
≫ http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/

◆避難されている皆さまへ
 被災した市町村から別の市町村に避難されている場合、避難先市町村に現住所などの情報を提供すると、避難元市町村から大切なお知らせなどが届くようになります。まだ情報提供されていない場合や避難先を異動された場合、避難を終了された場合は、ぜひ、避難先市町村へ情報提供をお願いします。

◆みやぎ復興プレスメールマガジン版第18号
みやぎ復興プレスメールマガジン版第18号は、11月11日配信予定です。
印刷版「みやぎ復興プレス」と併せてぜひご覧ください。
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/press.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
◆「震災と食」エピソード募集
 NHK仙台放送局では、東日本大震災での「食」にまつわる体験談、エピソードを募集しています。
厳しい状況の中で知恵と工夫で食べつないだ体験、忘れられないあの味など、みなさんの心に残るエピソードを仙台放送局ホームページからお寄せください。
 番組やホームページで震災を語り継ぎ、これから起こりうる「いざ」という時への備えについて考えます。
NHK仙台放送局ホームページ
≫ http://www.nhk.or.jp/sendai/shoku/index.html


○●○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みやぎ復興プレスメールマガジン版第17号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
【発行日】平成25年10月11日
【発 行】宮城県震災復興本部
(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
電話  022-211-2408
e-mail fukusuim@pref.miyagi.jp
○震災復興推進課URL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukusui/
○バックナンバーURL
≫ http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/pressm.html
!Copyright(C)2013MiyagiPrefecture掲載記事の無断転載を禁じます。
メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得られた各種情報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関して、宮城県は一切の責任を負いません。
!このメールマガジンは、登録を希望された方のほか行政機関の方、県外に避難されている方、宮城県震災復興本部の職員と名刺交換させていただいた方などにお送りさせていただいております。新規登録や配信解除を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
≫ fukusuim@pref.miyagi.jp
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼


罹災者は、計り知れないやりきれなさ・悔しさと、先の見えない不安で精神の不安定を訴えつつ、今を精一杯生きようとしている。「死にたくなる時もある」と聞くことが多いように感じる。